しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年10月10日

サフラン

しばらく前に すみれ子さんからいただいた サフランの球根です。

台風ばかり来るので 植え損ねていましたが「このニンニクもらってもいいか?」と、照雄じぃちゃんに言われて「ゲ!!サフランですけど・・・・・・」と絶句。

サフラン




花の写真が こんなに大きく写っているのに・・・・・ニンニクと間違えられてしまいました。


このままおくと・・・・・ひそかに食べちゃったりすると困るので、急いで植えました。

サフラン




もうさきっぽに芽が出始めています。

ちょっと ぎゅうぎゅうに植えたのと 4個でゆったりと植えたのと、ツーパターン作りました。





丸いほうの植木鉢は サフランのためにチョイスしてきました。

四角いほうは まえからもっていたものですが 並べておいても同じようなトーンで選んでいるので、しっくりきますね。



サフラン






丸い鉢のほうには 珊瑚の化粧砂を入れてみました。

さてどこに置こうかな?




すみれ子さんが 「サフランが咲いたら 雄しべをちょうだいね!」と言ってましたが、雄しべの無いサフランの花ってなんか間が抜けてませんか?


サフランライスにでもするのかな~?


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 16:58 │ガーデニング