しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年05月15日

ツル性植物とテーブルフラワー

雨が降ったり、日がさしたり・・・・いよいよ 梅雨本番。

ガーデニングも挿し芽の季節。


春花壇のアズーロコンパクト 何色か購入した中で 一番のお気に入りは(ブルーウイズアイ)

ツル性植物とテーブルフラワー


濃いブルーに白蛇の目が一番くっきりときわだち シャープな印象です。

今年はこれを増殖する計画・・・・・先日挿し芽をしてみました。



ふわ~っと広がって綺麗ですが まずいったん切り詰めます。


大きく切り詰めると 枯れる心配はあるので 今回は少しだけ切りました。


この後 新しく分岐した新芽が伸びれば 切り戻してどんどん増やせますね。


少し切っただけですが たくさんの枝に花が咲いていますので、花瓶にさして楽しんでいます。






ツル性植物とテーブルフラワー


同じく大きく伸びすぎて姿がみだれてしまった イングリッシュデージー・コリウス・ダイヤモンドフロストもテーブルフラワーで楽しめますね。





さて今年のマイブームの (ツル性植物)


align="left" alt="" >


ペトレア ウォルビリスネット検索しましたら、ツルは12メートルくらい伸びるそうです。



今シーズンに入ってからは 凄い勢いで伸び始めましたから・・・・・・・・納まるかな~~トレリス延長しないといけないかも。





ツル性植物とテーブルフラワー


もう一つ元気なのは ニンドウ



黄色からオレンジのグラディションのかかった花色・・・・・・・・に一目ぼれ!!

実際の花はどんなかな~?


すみれ子さんからニンドウの 薄黄色の株をもらう予定。


パーゴラ4本から這わせて、ミックスしたら・・・・・・想像するだけで・・・・・うっとり!!・・・・・・・しませんか?







ニンドウは苗到着後 地植えしましたので、早くパーゴラを作りたいところなんですが・・・・・・。


とりあえずポールで 誘引していますが・・・・・・・間に合わんよな~~・・・・・。




大工仕事の進み具合は 先日からかかりっきりの 倉庫の軒窓・・・・・・可動式の軒をつけて・・・・・・内側から鉄格子とネットで仕上げる・・・・・つもり・・・で、進行中。



ここは以前金網を張っていたのに、ねずみに食い破られ・・・・・それを追ってわが家のネズミハンター(猫2匹)が 無理やりもぐりこむので ついに崩壊した箇所。


猫とねずみの両方を ブロックする構造を考えています。


猫が工房の天井の断熱材の上がお気に入りなので まずは最優先でここを仕上げないことには 次に進めませんからね。


同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 14:02 │ガーデニング