しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年02月16日

多年草と一年草

多年草と一年草




スイートアリッサム・ホワイトドレス

これは多年草



多年草と一年草




そしてこちらは同じく スイートアリッサですが、一年草。

去年まではこのタイプしか 知らなかったのですが、秋口にホワイトドレスを見つけました。

「早いせいで値段が高いのかな~?」と思っていましたところ、先日この二つが並んで販売されていました。

何気なくみると・・・・・・・やっぱりホワイトドレスのほうが、高い・・・・・・「なんで?」・・・・ともう一度良く見ると・・・・・

ホワイトドレスは多年草で もう片方は一年草との表示がされています。


それでやっとある疑問が解決しました。



それは・・・・・秋に購入したアリッサムがどんどん延びて広がったきたので 切り戻しました。

アリッサムはいい香りがするし、お花も可愛くて私好み・・・・・・で、ぽいっと捨てるのは忍びなくて、土に挿しておきますと・・・・・

ぜんぜんしおれる気配もなく、むしろ成長している感じ・・・・・・・・・・「ハァ??・・・・・アリッサムって 挿し芽できたっけ??」

変だな~と思っていたのです。

これで納得しました。



多年草と一年草


同じく 白い花つながりで、レースラベンダー白花・・・・・珍しいですね。







同じカテゴリー(ガーデニング)の記事画像
抜いたり植えたり
オープンガーデン準備開始
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
エブリンが来た!!
もう梅雨入り??
同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
 抜いたり植えたり (2019-11-09 21:05)
 オープンガーデン準備開始 (2019-10-27 22:16)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 もう梅雨入り?? (2019-05-15 05:55)
Posted by fajamama at 15:21 │ガーデニング
この記事へのコメント
こんにちは
初めのコメントです。
私もお花が・・・ ガーデニングが好きです。

アリッサム多年草と一年草があるのですね。初めてしりました。
どうやら、同じような感覚のようですよ。私たち(笑)
Posted by Sonoka at 2012年02月16日 15:58
Sonokaさん初めまして。
コメントありがとうございました。

ガーデニング大好きさんをもっと増やして、オープンガーデンを開催したいですね。
Posted by fajamama at 2012年02月16日 17:40