しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年01月31日

柔らかバック二点

柔らかバック二点

大きめな トートバックを作ってみました。

思いっきり大きめになりすぎて、わたしにはもう少し小ぶりなほうがいいかも・・・・・・・。

再度 製図を起こしています。


柔らかバック二点

おなじ革でポシェットを作ってみました。

色違いの革を 紐状にカットして編み上げてみました。フリンジがアクセントです。

水牛の大きめボタンで、口を留めています。




しなやかな革は軽くて扱いやすい反面 仕立て方でチープに見えることが 多々あるので要注意です。


同じカテゴリー(革細工)の記事画像
エブリンが来た!!
蒼いホワイトマジック
革の花:アネモネ
革の薔薇
4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック
本革:銀色ポシェット
同じカテゴリー(革細工)の記事
 エブリンが来た!! (2019-09-14 05:21)
 蒼いホワイトマジック (2017-10-24 18:10)
 革の花:アネモネ (2017-10-20 15:04)
 革の薔薇 (2017-10-14 11:55)
 4ミリサドルと8号帆布のレンガ色バック (2017-10-08 17:36)
 本革:銀色ポシェット (2015-09-18 06:30)
Posted by fajamama at 09:13 │革細工
この記事へのコメント
おはようございます
場所と販売されてますか?教えて頂けたらと思います
Posted by ペコ at 2012年01月31日 09:36
龍郷町芦徳で工房を改装中です。

夏までには何とか工房完成にこぎつけたいのですが、その様子もブログ上でご紹介しています

工房が完成しましたら、販売もいたしますのでもう少しお待ちくださいね。
Posted by ペコさんへ at 2012年01月31日 20:57
是非教えて頂けると嬉しいです。楽しみにお待ちしてます。
Posted by ペコ at 2012年01月31日 22:50
是非教えて頂けると嬉しいです。楽しみにお待ちしてます。
Posted by ペコ at 2012年01月31日 22:50