2012年01月25日
一年前
これは改装前の写真

ほぼ 一年前くらいかな?

そしてこれが現在
なかなか進まない工事ですが、こうして見ると かなり作りこんできていますね~。
水道管 プロパン撤去から始まり、換気扇撤去・三角壁張替え・外トイレペイントリペア・ケルヒャーボックス ガーデンデスク増設・工房入り口壁のハツリ・・・・・室内も天井下準備まで、ほ~ら・・・・・凄く頑張っているじゃないですか。
お庭にいたっては 芝生の撤去と砂利の敷きこみ、計画の最終段階の正面の庭も いよいよ形が見えてきました。
ここは まだ相当時間を掛けないと完成までは遠い道のりですが まずは最初の一歩が踏み出せました。
頑張ってるな~~って、自分で感心しています。
一年前の写真を見ていたら、かなりの進化が実感できたので ちょっと嬉しくなりました。
さて今日はツヨ子さんがブログデビューしました。
ブログ名はウフタ
検索よろしくお願いします。

ほぼ 一年前くらいかな?

そしてこれが現在
なかなか進まない工事ですが、こうして見ると かなり作りこんできていますね~。
水道管 プロパン撤去から始まり、換気扇撤去・三角壁張替え・外トイレペイントリペア・ケルヒャーボックス ガーデンデスク増設・工房入り口壁のハツリ・・・・・室内も天井下準備まで、ほ~ら・・・・・凄く頑張っているじゃないですか。
お庭にいたっては 芝生の撤去と砂利の敷きこみ、計画の最終段階の正面の庭も いよいよ形が見えてきました。
ここは まだ相当時間を掛けないと完成までは遠い道のりですが まずは最初の一歩が踏み出せました。
頑張ってるな~~って、自分で感心しています。
一年前の写真を見ていたら、かなりの進化が実感できたので ちょっと嬉しくなりました。
さて今日はツヨ子さんがブログデビューしました。
ブログ名はウフタ
検索よろしくお願いします。
Posted by fajamama at 20:35
│DIY