しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年12月23日

テンガロンとハンチング

昨日はお天気が悪かったので、久しぶりに帽子を作りました。

テンガロンとハンチング

まずはつばの広いテンガロンハットタイプ


ブリムの曲げ具合でいろんな形に変化するので、好きなタイプです。

生地はウールのベージュと茶の ヘリンボーン(杉綾模様)

後ろまでしっかり下げて 前を上げるとフェミニンな感じにもなりますし、もちろんテンガロンハットはちょっとお茶目です。


サイドが深くて横顔に影ができるので、ほっそり見える効果もあり・・・・・・かな?




テンガロンとハンチング


そして今日は このハンチングキャップができました。

以前にもハンチングは作りましたが、これは幅を狭くしてスタイリッシュにしてみました。


大阪の次男から頼まれて作ったのですが、サイズ確認のために主人にかぶってもらったところ とっても似合っていたのでそのままプレゼントしました。


次男にはまた作ります。




テンガロンとハンチング

二つ並べると テンガロンハットは大きいでしょう?

とっても好きな形なのに 車で移動するときは ちょっと邪魔かな~・・・・・・でも、やっぱり 好きなんだよね~。






テンガロンとハンチング


さて庭作業のほうは・・・・。

ラインを決めて・・・・・・その下の芝生を撤去しました。


先日シロユッカをいただいので、植え込むスペースも作ります。

北風除け対策です。


建築中に撤去したブロック塀を もう少し低く作り直したいし、今回は柵も作りたいので コンクリートを流す時に 羽子板を入れようと思います。


この柵の内側にシロユッカを6本植えて、足元はリュウノヒゲワイヤープランツを植え込む予定。

それができたら、その前にパーゴラも設置する計画です。


なぜかというと・・・・・すぐそばに植えてある大きな椰子が 時々ドスンと大きな葉っぱを落とすので危なくて仕方ない。

前々から気になっていたので、今回はそこまでやりたいな~と思っています。








同じカテゴリー(帽子)の記事画像
帽子祭り??
冬の帽子
マニッシュ??
定番帽子
リボン
同じカテゴリー(帽子)の記事
 帽子祭り?? (2017-11-22 11:06)
 冬の帽子 (2017-11-18 21:03)
 マニッシュ?? (2015-06-24 09:36)
 定番帽子 (2015-06-21 16:52)
 リボン (2015-01-08 13:25)
Posted by fajamama at 20:39 │帽子