しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年06月21日

定番帽子

数年前から夏帽子の定番を模索中でしたが、今年は形になりそうです。

今まではサイズにこだわりすぎてので、作り置きできませんでした。

今シーズンのデザインはフリーサイズで、調整できるタイプ

手始めに麻100%・ナチュラルカラー

定番帽子

生地見本は硬すぎない綿麻キャンバス

お見本からオーダーもできますよ。お値段は4300円です。

(生地取り寄せの場合10~14日お時間いただきます。)


定番帽子

ちなみにこのマスタードイエローは、赤尾木洋裁教室で使った生地

ブラウス製作ですが、見本用に7分丈ジャケットを作っています。

綿麻混でとっても柔らかくて風合いのいい生地です。

質感がよかったので12色ほど見本を取り寄せました。

カフェエプロンを作ってもいい感じになりそうですね。


次に作ったのは・・・・ショートブリムタイプ

定番帽子

ヘッド部分は同じなのに、かぶってみると感じが全然違う!!

ショートブリムタイプは・・・・・・・・キュートな若々しい感じ

定番タイプは・・・・・・・・・・・・・・ちょっと影ができて大人の感じ


今までいろいろ帽子を作ってきましたが、今回のように少し影ができるタイプが好きですね。

反対にブリムが水平に近くなるととっても健康的なデザインになります。

子供の帽子の形に近いかな?


ショートブリムタイプはすみれ子さんにプレゼント・・・・・・・・とっても若々しい感じで似合ってましたよ。

さて・・・・・梅雨があける前に、もう少し作り込まないといけませんね。




同じカテゴリー(洋裁)の記事画像
そろそろ夏支度
龍郷町民フェア
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
パタンナーコース課題3
深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ)
同じカテゴリー(洋裁)の記事
 そろそろ夏支度 (2020-06-10 09:15)
 龍郷町民フェア (2020-02-14 12:31)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 パタンナーコース課題3 (2019-10-14 13:17)
 深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ) (2019-09-19 09:58)
Posted by fajamama at 16:52 │洋裁帽子