しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年09月23日

アンティーク加工

15号台風でせっかく咲き出したブーゲンビリアが倒れてしまいました。

アンティーク加工
がっかりです。

気を取り直して、今度はがっちりと支えの杭棒を打ち込んでもらいました。

根が傷んでいるので 思い切って短めに切り戻しました。

アンティーク加工

元の形に戻るのにまた数年かかりますが、今度は形を作りながら伸ばしていこうと思います。


さて、今日のお仕事は(アンティーク加工)

トイレ前のサーチライトが薄汚れてきたので、おもいきってアンティーク風に加工してみました。
アンティーク加工

青錆びの浮き出た感じになったでしょうか?

ちょっと気をよくして、これまた鉄錆びでしょぼくなっていたフックも 一度黒の錆び止めを塗ってから加工します。
アンティーク加工
乾くまでの間、真鍮のベルに本物の青錆びと比較しています。

ケルヒャーBOXの周辺は ナチュラル感が出てきました。

扉もできたので(息子に協力を頼んで)、取り付け完了まであと少し・・・・秒読み・・・・お楽しみに!!

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
faja作:ロックミシン糸収納棚
パーゴラにタマカズラの誘引
パーゴラ完成
まずは壁
ロココ定植
今日のバラ庭
同じカテゴリー(DIY)の記事
 faja作:ロックミシン糸収納棚 (2019-08-06 17:41)
 パーゴラにタマカズラの誘引 (2019-02-04 17:56)
 パーゴラ完成 (2019-02-02 06:38)
 まずは壁 (2019-02-01 09:55)
 ロココ定植 (2019-01-22 12:51)
 今日のバラ庭 (2019-01-20 09:20)
Posted by fajamama at 09:35 │DIY