しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年04月15日

夏花壇準備

日中の気温が高くなってきました。

春の花がぐったりしてきましたね。

もう4~5日すると夏鳥のアカショウビンが帰ってきます。

あの鳴き声が聞こえると、奄美はもう夏ですicon113

昨年キヨミさんからいただいた苗の中にトレニアがありました。

最近調べて解ったのですが、トレニアは暑さや湿気にとっても強い夏の花みたいです。

今まではわりと地味目な花と言う印象でしたが・・・・・カタリーナブルーリバーは違いました。

ネット検索すると最近改良された品種みたいです。

他の花色もたくさんありますね。

今年の夏花壇のベースフラワーはトレニアに決定icon75

通販では5月の予約苗になっていますが、ここ奄美ではもう店頭にありました。





たぶん・・・・ピッコロ系ではない種類だと思います。




ビオラが終わったところから植え替えています。

さすがにムーン系は入荷していませんでしたので、通販で予約しました。





この子はローレンティア

春の花と思って育てていましたが、夏の花でした。

どうりでなかなか咲かないはずですね。


肌寒い日と 半袖でも暑い真夏のような日があって不安定ですが、花壇はもう夏仕様にしましょうね。
  
タグ :夏の花

Posted by fajamama at 18:49ガーデニング