しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2015年04月14日

クレオメ

オープンガーデンも大盛況のうちに終了しましたが、本日ようやく咲きました。



すみれ子さんが沖縄からいただいクレオメの2代目です。

蝶が羽を広げたような、華やかさがありますね。

オープンガーデンにいらしたお客様が「京都にいた頃育てましたが、夏の花ですよね~」と言っていらっしゃいました。

検索したら・・・・・暑さ湿度に強い夏向きの花・・・・・・・ですって。

すみれ子さん宅にはかなり前から咲き続けていますので、よっぽど暖かなんですね。

わが家は風が吹き抜けますし、日影なので咲くまでずいぶん時間がかかりました。


ガーデニング師匠のキヨミさんが、ご自身のブログで奄美のオープンガーデンをリンクしていただきました。

夏と春の花が混在しているので、きっと不思議に思われるでしょうね。



キヨミさんからいただいた子達、今日の様子です。



ランタナは新芽がいっぱい吹き出してきました。





カンナもぐんぐん伸び始めました。





マルコロッシは西の庭メイン花壇の真ん中で、ビックに咲き誇っていますよ!!


ガーデニング界のブログクイーン的存在のキヨミさんのからのプレゼント苗が、どれだけ励みになったことか・・・・

改めて感謝感謝・・・・・・・です。


さて・・・・・・これからは夏日が多くなりますので、春の花はそろそろ終了

これからは 夏花壇の作りこみをします。虫と台風とのバトルもありますね。


  
Posted by fajamama at 13:24ガーデニング