しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年04月09日

大きなサイズのカフェエプロン

この冬の間は 和服にはまっていましたが、春の訪れと共にちょっと軽めのエプロン制作しました。
   

標準寸法のカフェエプロンは市販でたくさんありますが、大きなサイズ・・・・・特に体に厚みのあるふくよかな(私のことですが・・・・)体型ですと、胴回りも不足しますし、フィット感がありませんね?

で・・・・・・私の作るエプロンはそんな体型の方でも 綺麗にシルエットが収まりますよ!
  


製図デザインはもちろんオリジナルで、このデザインは定番なのでもう何年も制作しています。

秘密は控えめに入っているダーツと、微妙なカーブを描くライン・・・・・・何枚も試作してこのラインが出来ました。






正面から。



打ち合わせはどちらでもお好きな方に・・・・・・。




片方には携帯用ポケットがついています。


平置きしてみましょうね。



前と後ろです。


  
*サイズ
 丈:50センチ  ウエスト:100センチ(実寸ウエスト80前後までOKです) 裾幅:130センチ ヒモ:70センチ

 センターポケット:16×36センチ(真ん中で半分に分かれています)
 携帯用ポケット:10x13センチ

この生地は少し厚めの綿麻素材

同じデザインでナチュラルな麻カラー(麻100%)のものもあります。



もうすぐ工房が完成しますので、試着ご希望の方はコメントお願いいたします。

  
Posted by fajamama at 17:42洋裁