2014年01月09日
ウー引き
雨が降ってとっても寒くなってきましたね。
昨日に引き続き 芭蕉の糸取り作業をしました。
外は寒いので、大工の作業場に自作のロケットストーブを持ち込みです。
朝から息子と糸を引き始めて丸一日かかります。
午後からは潤ちゃんも参加

3時のおやつをはさんで、夕方5時近くに完了しました。
良かった~~今日一日で完了しましたよ!
一年分の芭蕉の糸のストックができました。
もう7~8年毎年この時期に 糸取り作業をするのですが、これが終わらないことには宿題を残して遊んでいる子供のように落ち着かないのです。
しかし。。。。。。なぜか孫のニノハさんは、なかなか宿題終わらすことができません。

今日も 工事途中の私の工房で、なんかニコニコしながら 。。。。。。。。。。マジで宿題やってるのか??
麻夏も邪魔しながら遊んでいますよ。
楽しそうですね!!
昨日に引き続き 芭蕉の糸取り作業をしました。
外は寒いので、大工の作業場に自作のロケットストーブを持ち込みです。
朝から息子と糸を引き始めて丸一日かかります。
午後からは潤ちゃんも参加

3時のおやつをはさんで、夕方5時近くに完了しました。
良かった~~今日一日で完了しましたよ!
一年分の芭蕉の糸のストックができました。
もう7~8年毎年この時期に 糸取り作業をするのですが、これが終わらないことには宿題を残して遊んでいる子供のように落ち着かないのです。
しかし。。。。。。なぜか孫のニノハさんは、なかなか宿題終わらすことができません。

今日も 工事途中の私の工房で、なんかニコニコしながら 。。。。。。。。。。マジで宿題やってるのか??
麻夏も邪魔しながら遊んでいますよ。
楽しそうですね!!