しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年01月04日

仕事始め

昨日は徳洲会病院に行きました。

喉にめん棒をつっこまれて・・・・・ゲッ!!・・・・・となりましたが、幸いにもヨウレンキン感染ではなかったようで 一安心。

風邪薬とトローチを 処方していただき 午後はおとなしくお布団にもぐりこんでいました。


おかげ様で 今朝は久しぶりのいい気分で起床できました。





さて そうなるとじっとしてはいられない性分なので、さっそく暮れからやり残していた大工仕事・・・・・・が、仕事始めになりました。


電話台のサイドの棚に バックボードを仕込みます。

ベニヤだけではな~・・・・・と、余りのコルク壁紙を張りました。





一番下のスペースは スーパー袋の収納用引き出しを作りました。

奥行きが少ないので あまりたくさんは入りませんが ここに入る分だけ手持ちにしようと思います。



全体像





上段の隙間には 100均のカゴを二つ並べて 革で引き手をカシメました。




電話機を移動したので、スペースができました。

ここは、次回の作業予定で 本棚を作りこもうかな。



  
タグ :DIY

Posted by fajamama at 12:50DIY