しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2016年06月27日

クルーズ船意見交換会(龍郷町主催)

龍郷町から朝の放送で、クルーズ船意見交換会のお知らせがありました。

日時:6月28日(火曜日)夕方7時より
場所:りゅうゆう館

ロイヤルカリビアン副社長を交えて意見交換会があります。



龍郷町としては推進の方向らしいですね。

龍郷町人口6000人・芦徳住民300人の住む集落の半島に娯楽施設を作って
中国人客5400人プラス従業員2100人が3月から11月の間週2回来るのだそうです。

夕方有志の方が船を出してくれました。

日没前の雨模様でしたが、手つかずのコウトリ浜を見ることができました。

クルーズ船意見交換会(龍郷町主催)

クルーズ船意見交換会(龍郷町主催)

クルーズ船意見交換会(龍郷町主催)

クルーズ船意見交換会(龍郷町主催)

雨が降っていましたが、全く人工物のない長く続く美しい浜でした。

途中芦徳の洋裁教室のおばあちゃんたちが若いころ浜伝いに歩いて通ったといっていた田んぼら」しい景色も見られました。

「道もないので浜から行くんだけど、それはきれいな浜があるんだよ。」と数年前に教えていただいた場所です。

ここに行きたくてシーカヤックをやろうと思った場所です。

ミステリーサークルを作るフグがいる場所は、22万トンのクルーズ船が停泊するところだそうです。

明日の意見交換会にはどうしても参加して、龍郷町がどうしてこういう計画を推進するのか聞きたいと思います。


龍郷町以外の方も奄美全体の問題だと思いますので、お時間のある方はぜひご参加ください。

なお今日は雨でしたので、後日また船を出していただけるそうです。

連絡先等わかりましたらお知らせいたします。





同じカテゴリー(芦徳)の記事画像
あしとくてくてくオープンガーデン
嬉しいニュース
署名活動3日目の予定
ビックツー前署名開始!!
署名活動いたします。
龍郷町長への申し入れ
同じカテゴリー(芦徳)の記事
 あしとくてくてくオープンガーデン (2017-02-25 15:42)
 嬉しいニュース (2016-07-20 08:48)
 署名活動3日目の予定 (2016-07-18 06:36)
 ビックツー前署名開始!! (2016-07-16 12:52)
 署名活動いたします。 (2016-07-15 21:35)
 龍郷町長への申し入れ (2016-07-11 16:12)
Posted by fajamama at 22:04 │芦徳