2015年01月06日
お菓子初め
今年のお菓子初めです。
お菓子初め・・・・・?今年初めてのお菓子作りです。
今年の一番初めは・・・・・ピーナッツチョコマフィン

マフィン型も大小ありますので、二種類の大きさに焼きます。

だいたい一度にレシピの2単位分作りますので、こんなたくさんできました。

わが家のオーブンはなぜか業務用のビックサイズ
セットされていたテンパンの使い勝手が悪いので、厚手の特大テンパンに交換したら熱の周りが均一になって焼きムラがなくなりました。
道具ってだいじですよね。
そういえば・・・・・

この藤野マキ子さんのケーキキャリーとっても便利です。
このオーブンではピザの大きな物が2枚同時に焼けますが、これでさっと取りだせます。
ステンレスでかなりしっかりした作りなので、オーブンの出し入れに重宝しています。
今回は熱々のマフィン型もつかまずに取り出せました。
買った時はそこまでと思いませんでしたが、使ってみて
です。
同じシリーズ大小ステンボールも使っていますが、深さがあって泡立てがスムーズ
次は・・・・・メランジュールロボ・・・・・・が欲しいな
お菓子初め・・・・・?今年初めてのお菓子作りです。
今年の一番初めは・・・・・ピーナッツチョコマフィン

マフィン型も大小ありますので、二種類の大きさに焼きます。

だいたい一度にレシピの2単位分作りますので、こんなたくさんできました。

わが家のオーブンはなぜか業務用のビックサイズ
セットされていたテンパンの使い勝手が悪いので、厚手の特大テンパンに交換したら熱の周りが均一になって焼きムラがなくなりました。
道具ってだいじですよね。
そういえば・・・・・

この藤野マキ子さんのケーキキャリーとっても便利です。
このオーブンではピザの大きな物が2枚同時に焼けますが、これでさっと取りだせます。
ステンレスでかなりしっかりした作りなので、オーブンの出し入れに重宝しています。
今回は熱々のマフィン型もつかまずに取り出せました。
買った時はそこまでと思いませんでしたが、使ってみて

同じシリーズ大小ステンボールも使っていますが、深さがあって泡立てがスムーズ
次は・・・・・メランジュールロボ・・・・・・が欲しいな

Posted by fajamama at 17:22
│その他
この記事へのコメント
なんて美味しそうなマフィン!!
女性としてのたしなみが、ほぼパーフェクトに身に付いていらっしゃるfajamamaさんを尊敬致します(*^_^*)
道具って、大事ですよね。もしかして、フランスパンも焼けますか? 私はパン屋さんで、外側はちゃんとかたくて、中は柔らかいフランスパンをよく探します。なかなか無いですよね。需要がないのでしょうか(^-^;
女性としてのたしなみが、ほぼパーフェクトに身に付いていらっしゃるfajamamaさんを尊敬致します(*^_^*)
道具って、大事ですよね。もしかして、フランスパンも焼けますか? 私はパン屋さんで、外側はちゃんとかたくて、中は柔らかいフランスパンをよく探します。なかなか無いですよね。需要がないのでしょうか(^-^;
Posted by ぱんじー
at 2015年01月07日 12:00

アハハ・・・・・ぱんじーさんそれは過大評価です。
なんちゃっておばさんで、ビックリされますよ!
友達のツヨ子さんが本格ドイツパンを焼きます。
今ドイツにパン修行に行ってますよ。
パン工房:ララパゴお気に入りに入っていますので、ご覧くださいね。
2月には帰国予定だそうです。
なんちゃっておばさんで、ビックリされますよ!
友達のツヨ子さんが本格ドイツパンを焼きます。
今ドイツにパン修行に行ってますよ。
パン工房:ララパゴお気に入りに入っていますので、ご覧くださいね。
2月には帰国予定だそうです。
Posted by fajamama
at 2015年01月08日 07:01
