しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年12月02日

12月2日の記事

今期お迎えしたバラの到着です。



殿堂入りのバラは・・・・・・・ピエール・ドゥ・ロンサール

予定どうりパーゴラの右横に定植しました。

新芽がいっぱい吹いています・・・・・・・とっても元気苗、ここが気に入ってくれるといいな。




少し木陰の場所は・・・・・・ムンステッド・ウッド

オールドローズ:香りのバラで、半日陰のほうが奇麗な花色らしい。

1メートルくらいのブッシュローズなので、囲いをしました。

来春花を見ることができるでしょうか??楽しみです。




花はちっちゃいけど房咲になるこの子は・・・・・・・ピンクキャット(猫爪のような棘がある子)



こちらの花は小型ですが、色で存在感のあるミニバラ・・・・・・・プロポーズ

薔薇の名前にストーリーがあって面白いですね。




急遽鉢上げして心配だったクレマチス:タイガは、心配をよそにモリモリしてきましたね。


12月にはいってもまだ暖かな奄美大島はこれから年末まで差し芽の時期です。

春用に種まきと差し芽の作業で毎日汗をかくほど。


北風が吹いてしとしと雨の冬がやってくる前に、スピードアップですね。

  

Posted by fajamama at 17:33