2018年09月29日
危険な台風
今度の24号は危険な台風です。
私史上今までで一番かもしれません。
考えられる限りの台風養生をしました。

工房も取り外しの雨戸を立てます。

母屋も雨戸と閂(カンヌキ)窓もうち鍵でしっかりロック

24号台風は東南の風から始まって、最接近時は南風が吹くのが予想されます。
この家が建ってから窓板で補強するのは初めてですが、南面のここだけが雨戸がないので心配
割と足の速い台風のようなので、これで乗り越えられるはず・・・・・。
午後3時を過ぎると強風域に入るので早めに養生を済ませ、シャワーでさっぱりしました。
風におびえる守(わんこ)君も早々にお部屋に入れてもらって、ごきげんでまったりしています。
台風の目の近くを通過予定。夜が明けるころには通過しているみたいです。
夕方6時ころから雨風が強くなるので、停電するかもですね。
停電からの復旧が済んだら、ブログあっぷします。
台風被害があまり大きくなりませんように・・・・けがなどしませんよう、頑張って乗り越えましょう!!
私史上今までで一番かもしれません。
考えられる限りの台風養生をしました。
工房も取り外しの雨戸を立てます。
母屋も雨戸と閂(カンヌキ)窓もうち鍵でしっかりロック
24号台風は東南の風から始まって、最接近時は南風が吹くのが予想されます。
この家が建ってから窓板で補強するのは初めてですが、南面のここだけが雨戸がないので心配
割と足の速い台風のようなので、これで乗り越えられるはず・・・・・。
午後3時を過ぎると強風域に入るので早めに養生を済ませ、シャワーでさっぱりしました。
風におびえる守(わんこ)君も早々にお部屋に入れてもらって、ごきげんでまったりしています。
台風の目の近くを通過予定。夜が明けるころには通過しているみたいです。
夕方6時ころから雨風が強くなるので、停電するかもですね。
停電からの復旧が済んだら、ブログあっぷします。
台風被害があまり大きくなりませんように・・・・けがなどしませんよう、頑張って乗り越えましょう!!