2015年03月23日
今シーズン初の花
お買い得の花苗が咲きました。

とってもゴージャスなアマリリスですが名前がわかりません。
花売り場の方が「赤い花だと思いますよ。」と言っていましたが、ちょっと違いましたね。
もう少し前にやはりお買い得の球根アマリリス・アフロデーテを買いました。
こちらはまだ蕾です。

でもなんかよく似てませんか?
同じ花かもね!
今シーズン購入苗もう一つ・・・・・。

成木になると 咲き分けるつばき苗
想いのまま椿
大きくなると一本の木からいろんなバリエーションで椿が咲くらしいですよ。
七曜変化椿はもっと花びらがたくさんですが、近い性質を持っているみたいです。
でも・・・・・大きくなる・・・・・・って・・・・何年くらいかかるのかな~?
今シーズンはとりあえず鉢植えにして、次の冬までに定植位置を決めようと思っています。
楽しみなもう一つの蕾

今日先っぽに青い花の蕾発見
全体像です。

種を購入する時ふわ~~っとした葉っぱの先っぽに、淡いブルーのシンプルな花の写真が素敵で決めました。
この子も初めて育てたので・・・・・お花に会うのがとっても楽しみです
あしとくてくてくオープンガーデン開催まで3週間を切りました。
なかなか咲かない花たちにやきもきしていますが、何とか間に合いそうですかね。
南海日々新聞の記事で、参加費500円と記載されたようですが、無料の間違いです
訂正の記事が後日掲載されますので、ご覧くださいね。

とってもゴージャスなアマリリスですが名前がわかりません。
花売り場の方が「赤い花だと思いますよ。」と言っていましたが、ちょっと違いましたね。
もう少し前にやはりお買い得の球根アマリリス・アフロデーテを買いました。
こちらはまだ蕾です。

でもなんかよく似てませんか?
同じ花かもね!
今シーズン購入苗もう一つ・・・・・。

成木になると 咲き分けるつばき苗
想いのまま椿
大きくなると一本の木からいろんなバリエーションで椿が咲くらしいですよ。
七曜変化椿はもっと花びらがたくさんですが、近い性質を持っているみたいです。
でも・・・・・大きくなる・・・・・・って・・・・何年くらいかかるのかな~?
今シーズンはとりあえず鉢植えにして、次の冬までに定植位置を決めようと思っています。
楽しみなもう一つの蕾

今日先っぽに青い花の蕾発見

全体像です。

種を購入する時ふわ~~っとした葉っぱの先っぽに、淡いブルーのシンプルな花の写真が素敵で決めました。
この子も初めて育てたので・・・・・お花に会うのがとっても楽しみです

あしとくてくてくオープンガーデン開催まで3週間を切りました。
なかなか咲かない花たちにやきもきしていますが、何とか間に合いそうですかね。
南海日々新聞の記事で、参加費500円と記載されたようですが、無料の間違いです
訂正の記事が後日掲載されますので、ご覧くださいね。