2015年03月05日
一番花:セリンセ
3日ほど前ちらし配りに出る頃ですが、セリンセの一番花が咲きました。

キヨミさんのブログでもセリンセの話題が出ていましたが、昨年に比べると1ヶ月くらい早咲き
この調子で咲き出したらオープンガーデンまで持ちそうも無いので 芯を止めました。
改めて見回すと・・・・・・矢車草も原種系グラジオラス・トリスティも咲いています。

グラジオラスは花後そのままにしておくと小さな新芽が増えすぎるので今年は早めに切りました。

お友達のお家に行く用事があったので、カットした花たちで花束を作ります。

それにしても・・・・・・・今年は例年に無く花が早いですね。
気合入れすぎで肥料も多目だったからかな~~
ここ数日の雨で雑草がグングン伸びてきました。
お天気が回復したらお庭の草取り大忙しになりそうです
大好きな可愛いぽんぽん咲きのデージーも花がたくさんあがってきました。
スゥイートアリッサムもいい香ですが、大きくなりすぎています。
晴れたら丈を詰めて仕立てなおさないといけませんね。

キヨミさんのブログでもセリンセの話題が出ていましたが、昨年に比べると1ヶ月くらい早咲き
この調子で咲き出したらオープンガーデンまで持ちそうも無いので 芯を止めました。
改めて見回すと・・・・・・矢車草も原種系グラジオラス・トリスティも咲いています。

グラジオラスは花後そのままにしておくと小さな新芽が増えすぎるので今年は早めに切りました。

お友達のお家に行く用事があったので、カットした花たちで花束を作ります。

それにしても・・・・・・・今年は例年に無く花が早いですね。
気合入れすぎで肥料も多目だったからかな~~

ここ数日の雨で雑草がグングン伸びてきました。
お天気が回復したらお庭の草取り大忙しになりそうです

大好きな可愛いぽんぽん咲きのデージーも花がたくさんあがってきました。
スゥイートアリッサムもいい香ですが、大きくなりすぎています。
晴れたら丈を詰めて仕立てなおさないといけませんね。