しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年05月03日

スピードアップ

ここ2日ほどで 工房の工事が進んいます。

昨日などはすごい速さでいろんな箇所が仕上がっていくので、ペンキで仕上げるのも大忙しでした。

それではまず 正面入り口から・・・・



大きな開口部分は仕切って棚とガラスの埋め込み窓にしました。

反対側から見ると・・・・・・・



こちらにも棚をつけました。

この棚は紅茶ビンをずらりと並べようかな〜

棚の下には 紅茶カップを吊るすフックが並びます。

隣に見えるブックタワーも袴を履かせて天井いっぱいまで持ち上げました。


反対側に作っていた扉つきの棚もこんなふうに・・・・・・




扉の中にコンテナを収納しましたが、(紅茶デモ用のカップ類とっても重たいのですが)スムーズに引き出せるように作っています。

扉の引き手と同じ色にする予定の おおきな鏡もすでに出来ています。



その横の試着室の大きな姿見の枠も 同じミルクホワイトでペイントしなおしました。

そして裏出入り口(通常クローズで倉庫側から開きます。)のつながりも綺麗になりました。





あと一点入り口の飾り窓ふうの鏡も取り付けを待つのみです。


残りの細かい部分が仕上がれば展示部分の完成です。


もう一歩のところまで来ました!!









  
Posted by fajamama at 15:30DIY