しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年09月30日

鈴なり

種から育てたカンナが咲きました。




トロピカルローズです。



鮮やかなピンク色は、今まで育てたことがありませんでしたので 新鮮です。

同じようにピンク色の花。

小さな花が集まって咲きます。



この木はスターフルーツです。


今も花が咲いているのですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


鈴なりです。




見えますか?

まだ葉っぱと同じような緑色なので、探さないとわかりませんが。

は~い・・・・もう一つ鈴なりです。



こちらは今年たくさんの花が咲いた サガリバナの木です。


スターフルーツの方は・・・・・・・・・・・・・このまま台風が来なければ、木の上で熟してオレンジがかった黄色の実になります。
 
完熟前に台風が来ると全部落果してしまいます。数年前に一度大変なめにあっています。

果肉はとってもいい香りがします、お味は青りんごと梅と足して 薄くしたような感じ。

トロピカルフルーツですが、さっぱりしたお味です。


サガリ花は台風が来ても全然平気です。

このまま茶色くなってポロリと落ちます。


この種は意外と良く発芽しますので、欲しい方は要チェック!!














  
Posted by fajamama at 15:03ガーデニング