しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2011年10月07日

秋植え*ガーデン(その1)

通販でやばいくらいの花苗を注文しました。

そのためにビックツーに腐葉土を買いに行ったのに、またまたいい物を見つけてしまいました。

ジギタリス:エレガンス(100~120センチ)
庭が落ち着いたら絶対植えてみたかった花です。
160円もしないなんて、即買い・・・・・です。

イングリッシュガーデンでお馴染みの花ですが、大阪にいたときお隣のお庭に咲いているのを見て いつか植えてみたかったんですよね~・・・・・ただし、奄美で育つのかは・・・・ちょっと 疑問ひょっとしたら寒くないと花芽があがって来ないかもしれません。



久しぶりに植えるのは、フェンネル

これは、以前植えたことがあって、しっかり育ちました。

それから ダダで「どうぞお持ちください」と書いてあった バジルを3株
写真が無くて名前も忘れた・・・・・・マスタードの味のするハーブ(1メートルくらいになるんだって!)これは初めて。

サンドイッチに挟むとピリッと 美味しいと書いてありました。

午後からそれらを植え込み、日曜には届くはずの(やばいくらいの 花苗)を植え込む場所の確保

さあ明日も草取りがんばるぞ!!
日曜日までに、植え込みの計画も立てないといけませんね。



キャトミント5月の塩害からようやく元気になってきたこのごろです。

可愛い花が咲きます。
いっぱい増やしています。



  
Posted by fajamama at 19:00ガーデニング