2018年04月09日
お花プレゼント抽選会のお知らせ
教会ブーケはHUG奄美主催で開催されます。
第一回教会ブーケ*花と紬の春あしび・・・・・一週間を切りました。
先日は芦徳集落のシニアボランティアさんが草刈りをしてくださいました。
その後昨日は教会員さんたちが総出で草刈りとお掃除

今日も朝から婦人部の皆さんが、草取りとお掃除ボランティアをしてくださいました。

おかげさまですっかり奇麗になりました。ありがたいですね。

正面の樹齢推定300年くらいといわれているガジュマルの足元もすっきり!

このイベントに咲いてほしかったオルラヤは見事に花盛りを迎えます。
代表里井が心を込めて育て上げた40本のオルラヤは見事です!!

間に合わないかもしれないと思いながら植えたボリジ
どうしても教会花壇に植えたかったのには訳があります。
この花は聖母マリア様の衣の色(青の中の青)と言われています。
夏にはアイスキューブに入れたり楽しめるハーブです。間に合いましたね。
今回のイベント中会場を飾ってくれるプランターのお花たちは、4時から販売も致します。
その後お花のプレゼント抽選会も、企画しています。
当日入場の際に1家族1枚抽選券をお配りします。
4時に会場いることが条件になりますが、希望者はお名前をカタカナで書いて所定の場所に入れてください。
お花の当たった方は募金箱もご用意していますので、お気持ちだけでもご協力くださいね。
第一回教会ブーケ*花と紬の春あしび・・・・・一週間を切りました。
先日は芦徳集落のシニアボランティアさんが草刈りをしてくださいました。
その後昨日は教会員さんたちが総出で草刈りとお掃除
今日も朝から婦人部の皆さんが、草取りとお掃除ボランティアをしてくださいました。
おかげさまですっかり奇麗になりました。ありがたいですね。
正面の樹齢推定300年くらいといわれているガジュマルの足元もすっきり!
このイベントに咲いてほしかったオルラヤは見事に花盛りを迎えます。
代表里井が心を込めて育て上げた40本のオルラヤは見事です!!
間に合わないかもしれないと思いながら植えたボリジ
どうしても教会花壇に植えたかったのには訳があります。
この花は聖母マリア様の衣の色(青の中の青)と言われています。
夏にはアイスキューブに入れたり楽しめるハーブです。間に合いましたね。
今回のイベント中会場を飾ってくれるプランターのお花たちは、4時から販売も致します。
その後お花のプレゼント抽選会も、企画しています。
当日入場の際に1家族1枚抽選券をお配りします。
4時に会場いることが条件になりますが、希望者はお名前をカタカナで書いて所定の場所に入れてください。
お花の当たった方は募金箱もご用意していますので、お気持ちだけでもご協力くださいね。