しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2018年02月24日

2月24日の記事

今日もいい天気でした。

いろんな花が咲いています。

2月24日の記事
 
ネメシアはほぼ一年中元気ないい子です。

2月24日の記事

種まきっこの一番乗りのカレンデュラ・・・・・大人色ですね。


2月24日の記事

北風で葉っぱが痛んでいますが、頑張ってます・・・・・・・黄色のガーベラは宿根草


2月24日の記事

移植がうまくいったポールズヒマラヤンムスクの新芽がいっぱいですね。


バラ庭の一番大きなスペースにステップ台を設置予定。

2月24日の記事


花壇の中の草取りのためと、ディスプレー用のステップ台です。

ブロック4個で作ります。

2月24日の記事


ここには(ツルアイスバーグ)(メサージュ・ドゥ・ヨコハマ)(ロイヤルジュビリー)を剪定して定植しました。

写真後方のガーデンライトの足元は、レンガを仮置きしました。

土がゆるいのでもう少し踏み固めてから、固定します。

先に定植したバラ苗たちも元気な新芽が見えてきました。






Posted by fajamama at 20:32