2018年02月24日
2月24日の記事
今日もいい天気でした。
いろんな花が咲いています。

ネメシアはほぼ一年中元気ないい子です。

種まきっこの一番乗りのカレンデュラ・・・・・大人色ですね。

北風で葉っぱが痛んでいますが、頑張ってます・・・・・・・黄色のガーベラは宿根草

移植がうまくいったポールズヒマラヤンムスクの新芽がいっぱいですね。
バラ庭の一番大きなスペースにステップ台を設置予定。

花壇の中の草取りのためと、ディスプレー用のステップ台です。
ブロック4個で作ります。

ここには(ツルアイスバーグ)(メサージュ・ドゥ・ヨコハマ)(ロイヤルジュビリー)を剪定して定植しました。
写真後方のガーデンライトの足元は、レンガを仮置きしました。
土がゆるいのでもう少し踏み固めてから、固定します。
先に定植したバラ苗たちも元気な新芽が見えてきました。
いろんな花が咲いています。
ネメシアはほぼ一年中元気ないい子です。
種まきっこの一番乗りのカレンデュラ・・・・・大人色ですね。
北風で葉っぱが痛んでいますが、頑張ってます・・・・・・・黄色のガーベラは宿根草
移植がうまくいったポールズヒマラヤンムスクの新芽がいっぱいですね。
バラ庭の一番大きなスペースにステップ台を設置予定。
花壇の中の草取りのためと、ディスプレー用のステップ台です。
ブロック4個で作ります。
ここには(ツルアイスバーグ)(メサージュ・ドゥ・ヨコハマ)(ロイヤルジュビリー)を剪定して定植しました。
写真後方のガーデンライトの足元は、レンガを仮置きしました。
土がゆるいのでもう少し踏み固めてから、固定します。
先に定植したバラ苗たちも元気な新芽が見えてきました。
Posted by fajamama at 20:32