しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2017年11月24日

そろそろ用意

一日があっという間に終わります。

気が付けば11月もそろそろ終盤・・・・・・。

12月といえばクリスマス・・・・・・・・・・今年も孫たちのプレゼントそろそろ準備開始

我が家は3人の女の子と2人の男の子がいるので…・・さて今年は何しよう?


男の子の上の子が最近ちょっとおしゃれに目覚めて・・・・・・可愛いですね。

ニキビ顔になる前にばぁば好みの服を着せちゃいましょうか。

5人の孫たちはそろそろ個性もはっきりしてきたので、ファッションの基本をすり込んどきましょうicon127

最近は個性は自然にできるから干渉しない・・・・・が主流かもしれないけど

干渉してなくても親を見てまねることから学んでますから、一応基本は押さえておきたいですね。
 

男の子二人には黒字に赤のロゴのパーカー・・・・・・下の子は反応ないかもしれないけど、上のこの反応が楽しみface10

お姉ちゃん二人はそれぞれセーター

下の子はガーリーなんで、思うような商品が見当たりません。

そろそろ用意

じゃ~~作りましようか・・・・・・・・まずは製図から

で・・・・・・できあがり!

そろそろ用意

前ボタン開きで下まで全開するので、コートドレス風にもなるチュニック

そろそろ用意

後ろも軽くギャザーを入れいて甘目に仕上げます。

そろそろ用意

生地はコットンこばやしの中厚の綿ネル・小花模様がきっと好きだと思うよicon75


そしてラッピング終了

そろそろ用意


今回女の子にはもう一つのアイティムとセットにします。

それは 私の好きなベレー帽

ベレー帽は着るお洋服の雰囲気に合わせて自在に変化させる万能スタイルの帽子


この子達ばぁばの刷り込みが、どんな形で開花するかとっても楽しみです。



同じカテゴリー(洋裁)の記事画像
そろそろ夏支度
龍郷町民フェア
エプロンモデル??
HUG奄美ガーデニングエプロン製作
パタンナーコース課題3
深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ)
同じカテゴリー(洋裁)の記事
 そろそろ夏支度 (2020-06-10 09:15)
 龍郷町民フェア (2020-02-14 12:31)
 エプロンモデル?? (2019-10-22 06:00)
 HUG奄美ガーデニングエプロン製作 (2019-10-21 15:41)
 パタンナーコース課題3 (2019-10-14 13:17)
 深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ) (2019-09-19 09:58)
Posted by fajamama at 21:17 │洋裁