2017年05月02日
つながる・つながる・・・・
100年後の子供たちに伝えたい・自然・景観・文化・伝統・・・・HUG奄美
今回は島の文化でもある黒糖焼酎にスポットを当てました。
先日チラシをアップしましたが、昨日は町田酒造さんにお伺いしました。

とっても気さくな社長さんで私たちもほっとしたのもつかの間・・・・・・。
「あれ!集合場所町田酒造になってる!!」と社長さん
GUH奄美代表・里井と私の二人・・・・・あわてんぼうのおばさんたちは・・・・・・了解いただく前にチラシに書いてますやん(汗
)
「い~~ですよ~ちゃんと開けときますね~~」
そっか・・・・・土日お休みなんでゲートが閉まっているのです。
ここでやっと気が付きました・・・・・・・・・「申し訳ございませ~~ン
」
散々失礼なことしておきながら、お話は楽しく盛り上がり「大島支庁にもいったら??」とその場でアポをとっていただけました。
中村社長さん本当にありがとうございました。
その後おばさん二人は大島支庁に直行しました
支庁に着くと総務企画部長さんが直々にお話を聞いてくださいました。
なんでも奄美大島が大好きで、ご自分から希望されて来られてそうです。

私たちも嬉しくなってきましたよ。
「せっかくだから・・・・・」と総務企画課の方も交えて、話が弾みました。
今回は女性限定ということでしたので、姫たちに声掛けしてみますねということでした。
こんなにスムーズに話が繋がって、帰り道は二人ともルンルン気分でした。
とっても気持ちのいい一日でした


今回は島の文化でもある黒糖焼酎にスポットを当てました。
先日チラシをアップしましたが、昨日は町田酒造さんにお伺いしました。
とっても気さくな社長さんで私たちもほっとしたのもつかの間・・・・・・。
「あれ!集合場所町田酒造になってる!!」と社長さん
GUH奄美代表・里井と私の二人・・・・・あわてんぼうのおばさんたちは・・・・・・了解いただく前にチラシに書いてますやん(汗

「い~~ですよ~ちゃんと開けときますね~~」
そっか・・・・・土日お休みなんでゲートが閉まっているのです。
ここでやっと気が付きました・・・・・・・・・「申し訳ございませ~~ン

散々失礼なことしておきながら、お話は楽しく盛り上がり「大島支庁にもいったら??」とその場でアポをとっていただけました。
中村社長さん本当にありがとうございました。
その後おばさん二人は大島支庁に直行しました

支庁に着くと総務企画部長さんが直々にお話を聞いてくださいました。
なんでも奄美大島が大好きで、ご自分から希望されて来られてそうです。
私たちも嬉しくなってきましたよ。
「せっかくだから・・・・・」と総務企画課の方も交えて、話が弾みました。
今回は女性限定ということでしたので、姫たちに声掛けしてみますねということでした。
こんなにスムーズに話が繋がって、帰り道は二人ともルンルン気分でした。
とっても気持ちのいい一日でした



Posted by fajamama at 20:35
│イベント