2015年08月22日
カメラバック
切り出していたカメラ用バックを仕上げました。

こんな感じです。

もちろん全て手縫いで仕上げています。
今回は真鍮の金物がとってもいいものが見つかって、創作意欲がわきました。
なかなか思うような真鍮製品にめぐり合えないで来ましたので、嬉しいです
横幅を大きくすればショルダーバックになりそうですね。
カメラ用なので留め金物は使わないで、同じ革で差込を作っています。
ショルダーには金物を使ったほうがいいかもね。

全体像です。

ボディにかけてみました。
2.6ミリ厚ラティーゴ・レザー仕様・・・・・真鍮金物も3ミリ幅ですから、しっかりしています。
これは一生もののバックです。
孫たちが大きくなって「ばあちゃんの作ったバック」を使ってくれると嬉しいですね。

こんな感じです。

もちろん全て手縫いで仕上げています。
今回は真鍮の金物がとってもいいものが見つかって、創作意欲がわきました。
なかなか思うような真鍮製品にめぐり合えないで来ましたので、嬉しいです

横幅を大きくすればショルダーバックになりそうですね。
カメラ用なので留め金物は使わないで、同じ革で差込を作っています。
ショルダーには金物を使ったほうがいいかもね。

全体像です。

ボディにかけてみました。
2.6ミリ厚ラティーゴ・レザー仕様・・・・・真鍮金物も3ミリ幅ですから、しっかりしています。
これは一生もののバックです。
孫たちが大きくなって「ばあちゃんの作ったバック」を使ってくれると嬉しいですね。
この記事へのコメント
経年変化でさらにアジが出てきますよね。
いつもいいもの作ってますね。
いつもいいもの作ってますね。
Posted by すみれ子
at 2015年08月27日 21:11

すみれ子さんありがとうございます。
暑かった夏もどうやら一段落した感じ
まだまだ暑いけど、気持ちを切り替えて革細工始めてます。
本格的に涼しくなったら庭のDYI(お楽しみ!)が待ってます。
だから・・・・・その前に、革作品作らなくっちゃ!!です。
暑かった夏もどうやら一段落した感じ
まだまだ暑いけど、気持ちを切り替えて革細工始めてます。
本格的に涼しくなったら庭のDYI(お楽しみ!)が待ってます。
だから・・・・・その前に、革作品作らなくっちゃ!!です。
Posted by fajamama
at 2015年08月28日 16:13
