しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年09月16日

地染め

先日切り出したショルダーバックの 地染めをしています。



ボトルの染料を15倍に薄めて 何回も塗り重ねます。

濃い色で染めれば早いのですが、私は薄めた染料を何回も繰り返し重ねます。

どんないい点があるかといえば・・・・・第一に色むらができない・・・・・・ことですね。


塗っては乾かし・・・・・塗っては乾かし・・・・・・納得の色に近ずくまでこの作業は続きます。


こうすることで既製品には絶対に無い色ができるのです。


ただし・・・・・・「もう一回この色で作って」と言われても、それはできません。


一回コッキリのそれこそオンリーワンですから。


本来ですとサドルレザーの無垢の色で縫い上げて、経年変化で飴色になるまで使い込むのが私流ですが 工房もできたことですし革細工を習い始めた頃に作った作品と 今とではどれだけ違うか試してみたくなりました。

完全に乾かないと色がわかりませんので、待ち方の長いこと・・・・・・


きりっと透き通ったキャンディのアイスティーを飲みながら、ゆっくり時が流れます。




*お知らせ(アイスティーの作り方講座)を開催します。

 9月21・22・25・26・27・30:時間午後2時~3時半まで
 参加費:500円(お土産にアイスティー用茶葉と 実習で作ったアイスティーのお持ち帰りがあります。)
 空になったペットボトル500ml以上入るものをご持参ください。

22(月)は予約が入りました。
今シーズンは今回のみ(次回は来年の初夏の頃を予定しています。)ですので、お友達お誘いあわせの上お早めに連絡くださいね。






同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事画像
展示会中止のお知らせ
龍郷町民フェア
深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ)
新作秋物製作中
流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ
リボン結び:軽いカーディガンコート
同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事
 展示会中止のお知らせ (2020-03-03 11:59)
 龍郷町民フェア (2020-02-14 12:31)
 深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ) (2019-09-19 09:58)
 新作秋物製作中 (2019-09-13 20:16)
 流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ (2019-08-14 21:05)
 リボン結び:軽いカーディガンコート (2019-08-10 09:49)
Posted by fajamama at 17:30 │ninuh@商品革細工