しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年06月24日

結のキーホルダー

なかなか梅雨が開けませんね。

少し肌寒くもありますが、こんなに涼しいと梅雨明け後の温度差が大き過ぎて体が付いて行けるのか心配になります。

工房はまだ完全に出来上がっていませんが、少しづつ革細工の道具のお引越しをしました。

コマゴマした部品は100均のケースに収納してラベルも貼りましたので、あとは棚を作って整理するとかなりかたづきそうです。

棚の材料が確保出来次第の作業ですが、手が空いたので作品作りです。


(結いのキーホルダー)と名づけたこのタイプのキーホルダーは本当に丈夫で 何年も毎日使っていますが、ますます磨きがかかってすべすべになってきましたよ。



結のキーホルダー


グレー革アイアンリング(¥1600-)
黒革真鍮リング(¥2000-)

結のキーホルダー


切れない絆が永遠に続きますように願いこめて、こんな道具でしっかり固定して結い上げています。

この手法は馬具を作るための物なので、本当に丈夫です。

目打ちで一目ごとに絞めていくのですが、今日は4本仕上げたところでギブアップ・・・・・指と爪が痛くなってきました。



工房に道具が入って 今までのように探しまわらなくていいので、使いやすくなってきました。



同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事画像
展示会中止のお知らせ
龍郷町民フェア
深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ)
新作秋物製作中
流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ
リボン結び:軽いカーディガンコート
同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事
 展示会中止のお知らせ (2020-03-03 11:59)
 龍郷町民フェア (2020-02-14 12:31)
 深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ) (2019-09-19 09:58)
 新作秋物製作中 (2019-09-13 20:16)
 流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ (2019-08-14 21:05)
 リボン結び:軽いカーディガンコート (2019-08-10 09:49)
Posted by fajamama at 16:55 │ninuh@商品革細工