2014年06月24日
結のキーホルダー
なかなか梅雨が開けませんね。
少し肌寒くもありますが、こんなに涼しいと梅雨明け後の温度差が大き過ぎて体が付いて行けるのか心配になります。
工房はまだ完全に出来上がっていませんが、少しづつ革細工の道具のお引越しをしました。
コマゴマした部品は100均のケースに収納してラベルも貼りましたので、あとは棚を作って整理するとかなりかたづきそうです。
棚の材料が確保出来次第の作業ですが、手が空いたので作品作りです。
(結いのキーホルダー)と名づけたこのタイプのキーホルダーは本当に丈夫で 何年も毎日使っていますが、ますます磨きがかかってすべすべになってきましたよ。

グレー革アイアンリング(¥1600-)
黒革真鍮リング(¥2000-)

切れない絆が永遠に続きますように願いこめて、こんな道具でしっかり固定して結い上げています。
この手法は馬具を作るための物なので、本当に丈夫です。
目打ちで一目ごとに絞めていくのですが、今日は4本仕上げたところでギブアップ・・・・・指と爪が痛くなってきました。
工房に道具が入って 今までのように探しまわらなくていいので、使いやすくなってきました。
少し肌寒くもありますが、こんなに涼しいと梅雨明け後の温度差が大き過ぎて体が付いて行けるのか心配になります。
工房はまだ完全に出来上がっていませんが、少しづつ革細工の道具のお引越しをしました。
コマゴマした部品は100均のケースに収納してラベルも貼りましたので、あとは棚を作って整理するとかなりかたづきそうです。
棚の材料が確保出来次第の作業ですが、手が空いたので作品作りです。
(結いのキーホルダー)と名づけたこのタイプのキーホルダーは本当に丈夫で 何年も毎日使っていますが、ますます磨きがかかってすべすべになってきましたよ。

グレー革アイアンリング(¥1600-)
黒革真鍮リング(¥2000-)

切れない絆が永遠に続きますように願いこめて、こんな道具でしっかり固定して結い上げています。
この手法は馬具を作るための物なので、本当に丈夫です。
目打ちで一目ごとに絞めていくのですが、今日は4本仕上げたところでギブアップ・・・・・指と爪が痛くなってきました。
工房に道具が入って 今までのように探しまわらなくていいので、使いやすくなってきました。