しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年06月04日

ペティとティアード

ボトルシップの中には、ティークリッパー・カティサーク号が入っています、

ペティとティアード


どうやってビンの中で組み上げるのでしょうね??


昨晩はアリがたくさん飛びましたが、いくらなんでも梅雨明けは早すぎますよね?

もう2回目だそうですよ・・・・・・・・・あともう一回で夏になるのかな~~(ちょっと待って~~早すぎる~~)


工房に置くお洋服ドンドン製作中です。

今回はスカートです。

ペティとティアード

まずはペティスカート(¥4100-)・・・・・・綿100ですが、打ち込みのしっかりしたローンの生地で、ブラウスに仕立てても素敵な生地です。

ペティとティアード

幅広のスカラップレースもゴージャスです、アンダースカートではもったいないくらい。


ペティとティアード

綿麻の3段切り替えのスカート(¥7800-)・・・・・・・・・・ティアードスカートですが、このデザインかれこれ40年近く作り続けている定番

まだだ~れも着ていない頃から大好きでよく作りましたね。

60歳を超えてもいまだに好きです・・・・・・・さすがに着こなすにはちょっと大人のひねりが必要になってきましたけどね。

この2着とも単品では透け感が大きいので、重ねて着用したほうが品がいいでしょうね。


ペティスカートにはこれと あともう一つタイプがあります。

そうそう、ペティパンツもアンダーウエアに最適、特に奄美の夏にはむしろつけているほうが涼しいくらいです。

できましたらまたアップしましょうね。

同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事画像
展示会中止のお知らせ
龍郷町民フェア
深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ)
新作秋物製作中
流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ
リボン結び:軽いカーディガンコート
同じカテゴリー(ninuh@商品)の記事
 展示会中止のお知らせ (2020-03-03 11:59)
 龍郷町民フェア (2020-02-14 12:31)
 深まる秋のオリーブ色ワンピ(Sサイズ) (2019-09-19 09:58)
 新作秋物製作中 (2019-09-13 20:16)
 流行に敏感な人は知ってるサーカスパンツ (2019-08-14 21:05)
 リボン結び:軽いカーディガンコート (2019-08-10 09:49)
Posted by fajamama at 15:24 │ninuh@商品洋裁