2012年04月12日
ロックミシン机
しばらく忙しかったので 足回りだけ作りこんでそのままになっていたロックミシン用の机ができました。

材料は全て引越しで出たのもです。
息子が「壊した後でも材料取りができるように きりの良い寸法で作ってあるから・・・・・」といっていましたが、なるほど納得。
大体の材料が無駄なく使えました。
コンパネも同じ寸法の物が何枚かありましたので、2枚重ねてテーブル面にします。
つなぎ目の無い状態で 作業面を作らないと正確な仕事ができないので この作り方は簡単で的を射ています。
ただ コンパネの切り口はササクレていますので、生地に傷がついたり引っ掛けたりが心配。
そこで コンパネ2枚分の厚さの紐(ふちどり)をしました。
この技は長男大工fajaの仕事を見ていて覚えました。
門前の小僧なんとやら・・・・・・・です。役に立つでしょう?

先にできているミシン机の横に設置
ロックミシン机の下には 無印良品のプラボックスがきっちり入ります。寸法どうりできました。
ここには ロック用の糸のストックができます。
さっと取り出せるので とっても便利です。
後は使いながら 収納場所を決めていこうと思います。
なんせ 洋裁の道具はコマゴマしたものがいっぱいなので ・・・・・・でも、基本は(使うところで さっと出せる!)ですね。
まだまだ試行錯誤の毎日です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
玄 牝 ー げんぴん ー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美上映実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / BLUE / キッチン マカロニ / たこ照 / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO /
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
チケット販売は、3月中旬の予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------

材料は全て引越しで出たのもです。
息子が「壊した後でも材料取りができるように きりの良い寸法で作ってあるから・・・・・」といっていましたが、なるほど納得。
大体の材料が無駄なく使えました。
コンパネも同じ寸法の物が何枚かありましたので、2枚重ねてテーブル面にします。
つなぎ目の無い状態で 作業面を作らないと正確な仕事ができないので この作り方は簡単で的を射ています。
ただ コンパネの切り口はササクレていますので、生地に傷がついたり引っ掛けたりが心配。
そこで コンパネ2枚分の厚さの紐(ふちどり)をしました。
この技は長男大工fajaの仕事を見ていて覚えました。
門前の小僧なんとやら・・・・・・・です。役に立つでしょう?

先にできているミシン机の横に設置
ロックミシン机の下には 無印良品のプラボックスがきっちり入ります。寸法どうりできました。
ここには ロック用の糸のストックができます。
さっと取り出せるので とっても便利です。
後は使いながら 収納場所を決めていこうと思います。
なんせ 洋裁の道具はコマゴマしたものがいっぱいなので ・・・・・・でも、基本は(使うところで さっと出せる!)ですね。
まだまだ試行錯誤の毎日です。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
玄 牝 ー げんぴん ー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美上映実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / BLUE / キッチン マカロニ / たこ照 / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO /
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
チケット販売は、3月中旬の予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------
Posted by fajamama at 18:51