しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年07月09日

5ミリ厚キーホルダー

「ウフタの店舗で使いたいので」・・・・・・とご依頼の部屋番号入りのキーホルダーです。



3ミリ厚サドルレザーを切り出し ネームいれと穴あけをします。

裏張りのサドルは2ミリ厚なので、しっかり5ミリの厚さがあります。



 
しっかりと重しをして二枚を圧着してから アンティックダイで染めました。




菱目打ちで縫い目をつけて 小物でヘリまでが短いので菱ぎりで細めの穴あけ作業です。




手縫いが終わると コバの始末。何種類かのヤスリで仕上げていきます。




コバの染色をして CMCを塗って磨き上げます。




やっとパーツができたので、オイルをたっぷり塗りこんで仕上げです。




真鍮金具の重厚さに負けないくらいの5ミリ厚・・・・・・かなり ヘビー級のキーホルダーの出来上がりです。

この仕様だと カシメが壊れても 留め革が切れてもリペア可能です。


かなり長く使えるはずですよ。

オープンに間に合いました・・・・・・よかった!




台風の雨と風が怖いNIKKI(トイプードル男の子)




昨晩は私のエプロンにしがみついてじっと耐えていました。

ワンコって飼い主の匂いがすると安心するんですってね。



冬の間はまっしぐらに私のベットに突進してくるのですが、暑いので床のほうがいいみたいです・・・・・でも、かなりビビッてますね。

  
Posted by fajamama at 20:49革細工nikkininuh@商品