しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年02月09日

やっと革細工

奄美の冬はとっても短くてガーデニングにいい季節は あっという間に終わってしまいます。

この間は夏模様で「困ったな~。。。。。。。まだ冬作業が終わってないのに~~」と思っていましたが、寒さが戻って一安心

内地は大雪で大変なのに しかられてしまいそう。。。。。でも、暑くなると作業性が悪いし、蚊もでるし 害虫が発生するのよね~。

 
でも年々少しづつですが 手入れしやすいように改良してきましたので、楽になってきましたよ。

 
で。。。。。。。。気がつくと、冬の間これもシーズンなのに 革細工全然手付かずです。



そこで手始めに今年の手帳カバーを作成しました。

まずはできあがりの写真から






開いたところです。







手縫い仕立てなので、でき上がりがふっくらしていますね。

ミシン仕立てですとどうしてもペタンとした感じになってしまうので、私的にはやっぱり手縫いが好きかな?



切り出して、裏面の処理をして パーツを作っている工程です。







初心者でもできそうなので、お好みの手帳の中身とペンを持参してもらって新春の体験コースもできそうですね。


でも・・・・・・・・・・・まずは工房を仕上げないとできませんね。

長男大工さんの仕事が忙しくって 工房作業はしばらくストップしていますが、あと一息のところまで来ていますので何とか夏ごろまでには仕上げたいと思っています。


アカショウビンが鳴くころできたらいいな~~。  
Posted by fajamama at 12:47革細工