しーまブログ 趣味・ものづくり龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~
プロフィール
fajamama
fajamama
龍郷町芦徳で手づくり工房ninuh@(ニヌハ)の再開準備中
手づくりイベント参加も予定しています。
作品を見に来てくださいね。
連絡先:080-9100-2067 (藤田はつ江)
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2012年04月07日

工房 ninuh@入り口図面



先日から工房 ninuh@の天井張りを始めましたが、実は入り口のイメージが図面上にあらわせなくて ずっと悩んでいました。



難点になったポイントは 在庫で持っているドアがとっても好きなデザイン(と・・・・いっても、ちょ~シンプルなんですが・・・・)だったので なんとかはめ込みたかったのですが・・・・・・・(やっぱり)・・・・・「無理!!」・・・・・と言われてしまったので プラン変更です。



これがようやく固まった図面です。






工房予定の倉庫には 以前から真ん中に柱が1本ありましたので、これを撤去しない方向で試行錯誤・・・・・・で・・・・何とかイメージどうりになって・・・・・・今日は、ハッピーです。



最初予定していたドアは ドア本体だけでも 880ミリのビックサイズでした。

大きなガラスのいり口・・・・が、本当は好きなんですが、このサイズにするためには 支える柱や壁の厚みまで大きく取らないといけません。

そうなると肝心の工房内が 狭くなってしまいます。


そこで ドアの枠まで入れて750ミリにしました。

750ミリあれば 小さな工房ですから十分です



柱を回りこんで小さなコーヒーテーブルも設置できそうです。



入り口をコンパクトにしたぶんは 頭をひねって、少しでも広く感じられるように工夫しましょう。


と・・・・・・・ここまで来ましたが・・・・・何のこっちゃ?・・・・私しか解りませんね・・・・。







「玄牝」4月29日奄美上映決定!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------
 玄 牝 ー げんぴん ー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 ) 
    *上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
   :当 日 券 大人1,200円
          中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
          小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美上映実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス:genpinamami@gmail.com

協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / BLUE / キッチン マカロニ / たこ照 / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO /
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
チケット販売は、3月中旬の予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------
  

Posted by fajamama at 19:04DIY