2012年03月25日
野小舞
工房の電気配線工事が ひと段落ついたので、ボードを張り込むための下地作りをしています。

ず~っと 上ばかり見ながらの作業で 首が固まってしまいそうです。
おまけに ハシゴをあがったり降りたりしながらなので、夕方には 足腰がパンパンです。
3日間でなんとかここまできました。
配線をどこに落とし込むか確認にながら・・・・・・・・きちんとした図面があるわけでもなく・・・・・頭のなかのイメージにそって作りこんでいくので・・・・・・・私しか解らんだろ~な~・・・・・・・・と思いながら、息子(大工)に聞くので・・・・ちょっと・・・・うるさがられていますが・・・・・くいさがって 頑張ってます。
だんだんと頭の中のイメージが 形になってきたので フィッテイングルームの大きさとか・・・・・・その場所に立ってみながら・・・幅や奥行きを確認していきます。
これがすんだら 天井にボードを張り込んで・断熱材を入れて・間仕切り壁をつけて・・・・だんだんと楽しくなってくるぞ~!!
体力勝負ですな~~還暦パワー全快です。
忘れていました。
今日の題名の(野小舞)・・・・・・・・・・・・・(ノゴメ)と読みます。
15ミリ厚 45ミリ幅 2メートルの下地材のことですが これを谷木材に買いにいったらいつもの店員さんが「これ私がここに勤
めて初めて覚えた材木の名前」
「可愛いから女の子の孫ができたら、ノゴメちゃんにしようと 思ってたけど・・・・・・(ノゴメは縁の下の力持ちだけど ずっと日陰でかわいそうだから・・・・・)とやめたのよ!」
と教えてくれました。
おまけに「男の子だったら ハシラ君とか・・・・」と言うので「ダイコク君も いいね~」と切り替えしておきました。
いつもニコニコ感じのいい店員さんです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
玄 牝 ー げんぴん ー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美上映実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / BLUE / キッチン マカロニ / たこ照 / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO /
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
チケット販売は、3月中旬の予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------

ず~っと 上ばかり見ながらの作業で 首が固まってしまいそうです。
おまけに ハシゴをあがったり降りたりしながらなので、夕方には 足腰がパンパンです。
3日間でなんとかここまできました。
配線をどこに落とし込むか確認にながら・・・・・・・・きちんとした図面があるわけでもなく・・・・・頭のなかのイメージにそって作りこんでいくので・・・・・・・私しか解らんだろ~な~・・・・・・・・と思いながら、息子(大工)に聞くので・・・・ちょっと・・・・うるさがられていますが・・・・・くいさがって 頑張ってます。
だんだんと頭の中のイメージが 形になってきたので フィッテイングルームの大きさとか・・・・・・その場所に立ってみながら・・・幅や奥行きを確認していきます。
これがすんだら 天井にボードを張り込んで・断熱材を入れて・間仕切り壁をつけて・・・・だんだんと楽しくなってくるぞ~!!
体力勝負ですな~~還暦パワー全快です。
忘れていました。
今日の題名の(野小舞)・・・・・・・・・・・・・(ノゴメ)と読みます。
15ミリ厚 45ミリ幅 2メートルの下地材のことですが これを谷木材に買いにいったらいつもの店員さんが「これ私がここに勤
めて初めて覚えた材木の名前」
「可愛いから女の子の孫ができたら、ノゴメちゃんにしようと 思ってたけど・・・・・・(ノゴメは縁の下の力持ちだけど ずっと日陰でかわいそうだから・・・・・)とやめたのよ!」
と教えてくれました。
おまけに「男の子だったら ハシラ君とか・・・・」と言うので「ダイコク君も いいね~」と切り替えしておきました。
いつもニコニコ感じのいい店員さんです。

-----------------------------------------------------------------------------------------------
玄 牝 ー げんぴん ー
-----------------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2012年4月29日(日)
場 所:龍郷町 「 りゅうゆう館 」
時 間:13:30 開 場 / 14:00 開 演 ( 上映時間92分 )
*上映終了後、河瀬監督による挨拶&質疑応答があります。
料 金:映画前売券 大人1,000円
:当 日 券 大人1,200円
中高生500円(当日受付にて販売いたします。)
小学生以下無料 *キッズルーム有り(無料)
お問合せ:「玄牝」奄美上映実行委員会( 0997-63-0654 フジタ )
メールアドレス:genpinamami@gmail.com
協 力 : 組 画 / あまみエフエム / しーまブログ
協 賛 : (株)ばしゃ山 / (有)西郷レンタカー / 久保薬局 / Sea Shore Stained Glass / Faja Arts&Crafts / BLUE / キッチン マカロニ / たこ照 / ム・トゥー・チャイ / garege MU:TUO /
後 援 : 龍郷町教育委員会
主 催 : 「玄牝」奄美上映実行委員会
チケット取扱店 : TSUTAYA名瀬店 / りゅうゆう館 / Sunny Days / 他
チケット販売は、3月中旬の予定です
-----------------------------------------------------------------------------------------------